シングルマザーやシングルファザーで看護師になりたいと考えている方へ。
看護学校の費用や生活費のことを考えると大変ですよね。

母子・父子家庭高等職業訓練促進給付金というものをご存じでしょうか?
これは、母子家庭や父子家庭の人が自立できるよう資格の取得を支援するといった制度?のようです。
地域によっては母子家庭等高等職業訓練促進給付金となっているところもあります。

お住まいの市役所や区役所の福祉課で問い合わせてみましょう。
市によっては、やってないところもあるのかもしれませんが、これを利用できるところも多いと思います。

私の知っている母子家庭の看護学生さんが、これを利用している人がいました。
その人は7~8万/月もらっていたような記憶があります。
これと一緒に専門実践教育訓練給付を同時に利用できるかどうかは、今のところわかりませんが直接窓口に行って、それがあるのかどうか、あれば詳しく聞いてみてください。

福祉課では母子家庭や父子家庭の親御さんの自立を促すため、看護師への道を勧めるところもあるようです。

20代、30代のお子さんがいらっしゃるシングルの方で看護師になりたいと考えているのなら、絶対利用した方が得です。

ただし、収入制限があるようです。
それも詳しくは窓口で聞いてみてください。