埼玉エリアの看護専門学校です。

詳しいことは各学校に直接お問合せしてください。

3年課程

3年課程のレギュラーコースになります。

高卒であれば、どなたでも受験できます。

埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校

国際医療専門学校看護学科

専門学校日本医科学大学校看護師科

上尾中央看護専門学校第一学科

済生会川口看護専門学校

さいたま赤十字看護専門学校

独立行政法人国立病院機構西埼玉中央病院附属看護学校

川口市立看護専門学校第1看護学科

埼玉県立高等看護学院

埼玉医療福祉会看護専門学校第一学科

上尾市医師会上尾看護専門学校

南埼玉郡市医師会久喜看護専門学校

坂戸鶴ヶ島医師会立看護専門学校

本庄児玉看護専門学校

公益社団法人地域医療振興協会さいたま看護専門学校

春日部市立看護専門学校

幸手看護専門学校第一学科

蕨戸田市医師会看護専門学校

学校法人獨協学園獨協医科大学附属看護専門学校三郷校

戸田中央看護専門学校看護学科

さいたま市立高等看護学院

深谷大里看護専門学校

北里大学看護専門学校

秩父看護専門学校

2年課程(全日制)

准看護師免許がある方が対象になります。

飯能看護専門学校高等看護科

所沢看護専門学校

埼玉医療福祉会看護専門学校第二学科

上尾中央看護専門学校第二学科

幸手看護専門学校第二学科

朝霞地区看護専門学校

2年課程(通信制)

上尾中央看護専門学校通信学科

深谷大里看護専門学校通信制

5年一貫校

中学卒業後、高校と看護学校を同時に行くことが出来ます。

中学卒業から5年で看護師になれるコースです。

埼玉県立常盤高等学校看護科